【車中泊おすすめ度A】大洗海浜公園駐車場(茨城県東茨城郡大洗町)夜は静か!朝はサーファーが来るけどさほど気にならず
備考 無料の駐車場。トイレは1カ所、汚い。 この時は初冬で隣にも車中泊車がいたが静かでした。夏はもっと増えて多少にぎやかになる。 何度も来ているがヤンキーが溜まってたことはない。係員さんが巡回しているからだろうか? 朝は […]
ふもとっぱらキャンプ場(静岡県富士宮市)|広大な敷地と富士山と星空でもう別格!
車中泊情報 利用日の前日17:00まではキャンセル料がかからないので天気予報を見てギリギリで判断できるのがとても良心的。料金の例:大人1名1,000円+小学生1名500円+普通車(軽・中型)2,000円=3,500円)チ […]
【車中泊おすすめ度AA】道の駅 よしおか温泉(群馬県北群馬郡吉岡町)RVパークsmart併設の道の駅
車中泊情報 RVパーク併設の道の駅。RVパークの予約はネットから、チェックインは駐車スペースにあるQRコードをリーダーに読ませれば電源が使えるようになる。近くに道の駅まえばし赤城が出来てさびれてしまったかと思ったが全然そ […]
【車中泊おすすめ度AA】道の駅 那須与一の郷(なすのよいちのさと) 交番とガススタが隣接!ヤンキー来ない!(栃木県大田原市)
備考 ほぼ全面フラットで車中泊に◎しかも道路の向かいには駐在所があるのでヤンキー出没なし!(←これマジ重要!)近くにガソリンスタンドやスーパーマーケットもあるので買い物も不自由なし!日帰り温泉は五峰の湯がおすすめ!ほんと […]
【車中泊おすすめ度A】道の駅 東山道伊王野(とうざんどういおうの)第二駐車場がおすすめ!(栃木県那須郡那須町)
備考 道の駅那須高原友愛の森まで車で25分。那須高原友愛の森が混んでいるならこちらがぜひおすすめ! ただし、正面の第一駐車場は全体的に斜めなのと大型車が駐車スペースを無視して仮眠することがあるので施設後ろ側の第二駐車場( […]
【車中泊おすすめ度A】道の駅 たくみの里(群馬県利根郡みなかみ町)RVパークありだがコンビニや温泉は遠い
車中泊情報 もともとは漆細工などの伝統工芸などの体験ができる集落だったが、現在は体験は少なくなり土産物店や飲食店が多くなった。国道17号からたくみの里への入り口は2カ所あるが、どちらも結構な坂道なので冬は特に注意。コンビ […]
FORE WINDS(フォアウィンズ)キャンプストーブ|折りたためるカセットコンロ
FORE WINDSは岩谷産業のアウトドアブランド この記事を書くにあたり、岩谷産業のラインナップを見てみたのだけど、好感が持てました。 ペヤング焼きそばを作っている『まるか食品株式会社』と同じものを感じました。 と言う […]
【車中泊おすすめ度AA】道の駅 にしかた(栃木県栃木市西片町)近くに温泉施設あり!大型車スペースと距離があって良し!
備考 佐野でも足利でも鹿沼でも宇都宮でもない場所にある道の駅で普段はトイレ休憩以外素通りしてたが、車中泊してみたら快適でした。全面フラットで大型車用スペースと別になっているので静か。ヤンキー出没情報も無し。レストランは蕎 […]
RVパーク 小山思川温泉(栃木県小山市)温泉施設あり。ここでBBQするなら予約は3か4で!
車中泊情報 毎週末満車のRVパークなのでどんな施設かと期待して行ってみたら、ごく普通のRVパークでした。チェックインは13:00~、チェックアウトは翌12:00まで。砂利敷き4台。3番と4番の後ろがBBQスペースなので、 […]
【車中泊おすすめ度B】道の駅 まえばし赤城(群馬県前橋市)とにかく広い!2024GWは昼も夜も大混雑!車中泊するなら第2駐車場がおすすめ!
車中泊情報 2023.3.21にオープンした道の駅。とにかく広くて施設が充実しています。昼間はとにかく混んでます。夕方、夜も混んでます。 快適に車中泊するなら、ここから3km、車で5分のところに『道の駅よしおか温泉』があ […]