車中泊を始める
安全快適に車中泊をするための装備や工夫、DIYなどを車輛、寝具、電源、調理、空調、ゴミ、トイレ、場所などを最低限必要な物からリッチな装備までわかりやすく項目別にご紹介!
車中泊地レポート
実際に私が仮眠や宿泊などで利用した道の駅やRVパーク、オートキャンプ場をご紹介。駐車スペースの傾斜やトイレ、炊事・入浴施設、食堂・レストラン、料金など詳しくご紹介!
栃木県のスポット
栃木県の各エリアの観光スポットや催事やお祭りなどのイベント情報を道の駅やRVパークなどの車中泊スポット、日帰り湯、グルメなどの車中泊情報と合わせて車中泊コースにしてご紹介!
簡単レシピ
車中飯やキャンプ飯って簡単な料理でもご馳走ですよね!フライパン、メスティン、スキレットなどでできるウマシラ~なヒトシナから、缶詰や駄菓子を使ってできる簡単美味しい料理をご紹介!
車中泊で守りたいマナー
車中泊時に自分の隣にマナーの悪い車がいたら嫌ですよね。
法律で規制されていないからと言う人もいますが、それではいずれ現在車中泊可能な場所も禁止されてしまいますから、周囲と施設に配慮した行動を心がけましょう。
- アイドリングは控えましょう
(真夏や真冬の車中泊は本格的なキャンピングカーでない限りかなり厳しいです) - ゴミは持ち帰りましょう
(道の駅のゴミ箱が車中泊車のゴミで溢れているのを見ると車中泊禁止になってしまいそうで悲しくなります) - 空いていても区画をまたいで駐車したり駐車場にテーブルやイスを展開するのはやめましょう
(ご年配の方やオラついた人に多い気がします。時代とともに常識も変わりますのでアップデートしましょう) - 一般車輛が大型駐車場に停めるのはやめましょう
(今は2024年問題で大型車が普通車駐車場に停めてることが多いですね・・・) - 深夜に大きな音を出したり大きな声で話すのはやめましょう
(ドアを閉める音やスライドドアの音、気にしてますか?) - トイレなどで食器を洗うのはやめましょう
(ウェットティッシュで拭くなどいろいろ工夫するのも車中泊の醍醐味ですよ) - ペットの鳴き声には気を付けましょう
(飼い主さんにとって愛犬の鳴き声は気にならないかも知れませんが他の人には迷惑だったりします) - 道の駅などで仮眠の際は買い物などしてできるだけ施設に貢献しましょう
(その施設で購入した物のゴミならごみ箱に捨てても良いかと思います) - 施設の営業および営業時間中の邪魔にならないようにしましょう
(私個人的には営業時間終り頃に来て、営業開始時間までには出発するようにしています)
買わなくていいので広告のクリックをお願い致します。
私が実際に使っている道具や、ちょっと欲しいと思っているグッズのご紹介を兼ねて、アフィリエイト広告を掲載しています。
もし、このサイトが役に立ったと言う方は、商品リンクをクリックしていただけると収入にならずともレポートで数値が残るので大変励みになります。
もし、ご紹介している商品で欲しいと思うものがありましたら、商品リンクからご購入いただけますとこのサイトを運営していく最高の励みになりますので、どうぞよろしくお願い致します。
取材に来て欲しいお店やRVパークじゃないけど車中泊してもいいとお考えのお店も募集中!
まず、このサイトは2023年5月に公開してから1万以上のアクセスがあります。
2024年5月現在で直近3ヶ月は2000以上のアクセスがあり、現在も増加傾向にあります。
特に道の駅のページはアクセス数が伸びています。
よろしければこのサイトにお店紹介のページを作りませんか?
また、直近の道の駅ページに紹介コーナーを作りませんか?
もし、このサイトに掲載をご希望のお店屋さんがいましたらぜひお問合せフォームよりお問合せ下さい。
掲載料は現在、年間1万円ほどで考えております。
また、『RVパーク認定は受けてないけど、RVパークほどの施設はないけど、お店の駐車場などを車中泊車に貸し出ししても良いとお考えの方がいらっしゃいましたらぜひお問合せフォームよりご連絡ください。
料金やルールなどが決まっていない場合は打ち合わせにお伺いさせていただき、テスト的に車中泊をさせていただくなどして、一緒に企画を考えさせていただきます。
企画料は現在、4万円~で考えております。
私の本業はIT関係の自営業です。
怪しいものではございません(笑)
お問合せや打ち合わせの際にきちんと自己紹介させていただきます。
栃木県の道の駅は25カ所
私が実際に車中泊した施設をご紹介しています。
私も車中泊するにあたり他のサイトを参考にするのですが、『この人、本当に泊ってるのか?』と思ってしまうサイトがあります。
と言うことで、このサイトでは、実際に車中泊した、しようとしたけどやめた、など実際にその施設に訪れたレポートのみを掲載していますのでご安心ください。
このサイトのエリア分けは道の駅ガイドマップに準じ、大きく5つのエリア -日光・那須・県央・県南・県東- に分けて道の駅や観光スポットなどをご紹介しています。
日光エリア(日光方面・鬼怒川方面)
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣 | 道の駅 湧水の郷しおや | 道の駅 湯西川(ゆにしがわ) |
那須エリア(那須町・那須塩原市・矢板市・大田原市・那珂川町)
道の駅 やいた | 道の駅 那須野が原博物館 | 道の駅 湯の香しおばら |
道の駅 明治の森・黒磯 | 道の駅 那須高原友愛の森 | 道の駅 東山道伊王野 |
道の駅 那須与一の郷 |
県央エリア(宇都宮市・鹿沼市・さくら市・高根沢町・那珂川町)
県東エリア
県南エリア(壬生町・栃木市・下野市・小山市・佐野市・足利市)
栃木県のRVパークは13カ所(2024.05現在)
こちらも実際に利用したRVパークのみを掲載しています。
まだまだ未開拓のRVパークが多いですが随時更新していきます。
ただ、現段階で行く予定のないRVパークもありますので、いつまで経ってもページが出来ないRVパークは料金、施設、人、立地など、何かしらの理由があるとお察しください・・・(;^ω^)
RVパーク みはらしの湯 オートキャンプ場(那珂川町) | RVパーク トモさん(鹿沼市) |
城の湯 RVパーク(矢板市) | RVパーク 小山思川温泉(小山市) |
RVパーク 58ロハスクラブ(矢板市) | |
RVパーク 宇都宮ICくまくま | RVパーク 大谷 |
RVパーク ホテル・フロラシオン那須(那須町) | RVパーク那須塩原エヅリン(那須塩原市) |
RVパーク ビバーク+那須高原(那須町) | RVパーク 555幸乃湯(那須塩原市) |
那須高原ニワトコ RVパーク | RVパーク CD BASE SANO(佐野市) |
RVパーク 遊水園CampField(小山市) | DANRANアウトドアフィールド RVパーク(佐野市) |
皆さんの車中泊ライフのお役に立てれば幸いです。
このサイトをご訪問くださいましてありがとうございます。管理人のGBと申します。
今、車中泊がブームですね。私は栃木県を中心に、茨城、群馬、福島などの近県で車中泊やキャンプを楽しんでいます。このサイトでは、道の駅やRVパーク、オートキャンプ場などの車中泊スポット、イベントや美味しいお店、そして私が車中泊で経験したことやアイディアをご紹介したいと思っています。
これから車中泊を楽しみたい!もっと快適に車中泊をしたい!と言う方のご参考になれば幸いです。
News & Information
- 【車中泊おすすめ度A】大型と普通車が別なのが良い!道の駅 みかも(栃木県小山市)備考: ほぼフラットだが全体的に建物に向かって緩やかな傾斜がある。トイレは上の画像の右側にある。佐野インターから近いし、国道50号沿いの施設なのでうるさいかと思ったが、国道沿いにまず店舗の建物があって、駐車場は建物の奥な […]
- マッシュルームのタパス!マッシュルームの旨味が凄い!【材料】・マッシュルーム・生ハム・にんにくのみじん切り・パセリ・塩コショウ・白ワイン(大さじ2くらい)・オリーブオイル(炒め用) 【作り方】 ①マッシュルームの軸を取る ②生ハムとニンニクをみじん切り ③②をパセリと塩コ […]
- ステーキ宮 西川田店(栃木県宇都宮市)ステーキが食べられるファミレス、ご飯のおかわりやサラダバーを楽しんで!備考 宇都宮発祥のステーキ店。が、しばらく前に買収?売却?されました。 ぶっちゃけ、私が子供の頃に「ステーキ食べたい!」言えばステーキ宮!だった頃のステーキ宮ではない。当時は壁に、子供は汚すのは当たり前だから気にせず、お […]
- とんかつ ステーキ篠(塩谷郡塩谷町船生)分厚いトンテキが名物の人気店!行くなら開店前に!備考 何度もTVで紹介された行列店。行くなら開店30分前には並ぶのがおすすめ。ワラジと言うか靴底と言うかとにかく分厚いトンカツ、トンテキ(ポークソテー)がいただけます。車中泊するなら、『東照温泉 旅籠 福田屋』で入浴して […]
- トライアルパーク蒲原RVパーク(静岡県静岡市清水区蒲原)いろいろ改善の必要性を感じるRVパーク備考 2023年1月にできたRVパーク。2024年GWに友人のキャンピングカーと2台で2泊してきました。 スタッフさんの話では道の駅認定を目指しているそうですが、これがとにかく居心地の悪さの原因でした。 RVパークの隣に […]
- サラダチキンで親子丼!火を使わないで簡単美味い!【材料】・サラダチキン・すりおろしにんにく・ポン酢・マヨネーズ・卵黄 あれば・白胡麻・海苔・長ネギ・胡椒 【作り方】 ①好みの味のサラダチキンをほぐす ②すりおろしニンニク(チューブでOK)を好きなだけ ③ポン酢をひと回 […]
- ドゥ・モンターニュ(栃木県宇都宮市)江曽島駅東口を降りてすぐのお手頃で美味しいケーキ屋さん!備考 11:00~18:00・水木定休 50mほどのことろに駐車場が数台分あります。車の通りは多くないので停めやすいです。 小ぶりサイズ(私にはちょうど良い)のケーキが400円~550円くらいだったか?お手頃価格の印象で […]
- 豚のオオモリ製作所(栃木県宇都宮市)G系初心者向けのお店!備考 11時00分~14時30分 17時30分~20時45分・水曜定休。 平日(火曜日)の11時過ぎに行きましたが、すんなり入れました。駐車場は広いです。 二郎系初心者におすすめのお店。入口で食券を買うスタイル。座敷席あ […]
- 餃子のみんみん江曽島店(栃木県宇都宮市)宇都宮餃子の老舗!平日の2時頃が空いてます備考 アピタ宇都宮店隣りのDAISOとかマツキヨがある一画にあるお店。宇都宮の中心市街地から離れているので空いているかと思うも土日祝は行列。 以前、土曜日の昼に県外から友人が来るので、餃子店を回ったが、みんみん江曽島店、 […]
- 山カフェななかまど(栃木県鹿沼市)山好きオーナーが営む山小屋風カフェ!予約がオススメ!予約なしなら開店と同時に!愛犬と一緒に食事できます!備考 めっちゃオススメのお店!山好きのオーナーさん(多分、日本百名山登頂)が営むカフェレストラン。 Googleのレビューには、強気な値段と言うのが散見されますが、私は全くそうは思いませんでした。 オーナーさんと少しお話 […]
- はちみつカフェ Honey B ハニービー(栃木県鹿沼市)絶対オススメ!女性に大人気!行くなら開店と同時に!はちみつ屋さんのカフェ!愛犬と一緒に食事できます!備考 ここは絶対オススメのお店!! 11時00分~19時00分(火曜定休)女性に大人気の人気店!オープンと同時に着いていればほぼ大丈夫。私は予約なしで平日の11時過ぎに行きましたが待たずに入れました。が、予約するのが確実 […]
- ワイルドバーン宇都宮駅東店(栃木県宇都宮市)テイクアウト可のハンバーグ&パスタのお店備考 カンセキが経営するハンバーグやピザ、パスタなどの洋食レストラン。平日のランチで行きました。若い人の他に、ご年配の方が一人で食事をしていたのが印象的でした。スタッフさんがていねいにメニューの説明をしていたのでご年配の […]
- 大神神社(おおみわじんじゃ・栃木県栃木市)あらゆる運気をUPできるパワースポット!!!備考 「大神神社」はあらゆる運気をUPできるパワースポット!! 万能の神様で、ご利益は、幸福、結婚、安産、子育て、医薬、醸造、方位、厄除け、交通安全、受験合格、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全、企業繁栄などなど!今回は子供の […]
- クジメの煮付け車中泊で海釣りキャッチアンドイート! 海釣りに行ったら兄が釣ったんだけど、アイナメかと思ったら近縁種のクジメと言うらしい。 見分け方は、アイナメは側線が2本以上(通常5本で真ん中に1本、背中の方にたくさんあるらしい)、ク […]
- コツは53℃!絶品リブアイステーキ!コツは中の温度を53℃にすること 簡単だからやってみて下さい! 【材料】厚みのある肉(今回はリブアイ) シーズニング にんにく 【焼き方】 ①塩コショーやシーズニング+すりおろしにんにくを塗る ②さっと表面にこげ色が付く […]
- サブバッテリーシステムとソーラー充電サブバッテリーシステムを組むと言う選択肢 今は良いポータブル電源がありますので、ポータブル電源を使用するのがおすすめですが、サブバッテリーシステムを組む、ソーラー充電と言うのも選択肢の一つとしてご紹介いたします。 要点は […]
- 【車中泊おすすめ度B】道の駅 しもつけ(栃木県下野市)トイレは少し遠いが第二駐車場なら快適!備考 大きな道の駅、東京方面、東北方面、茨城方面からの街道の合流地点なのでいつも混んでいます。 スタバあり。屋台が充実、店内のスイーツ、パン、お弁当など美味しいものがたくさんある。 車中泊するなら、第一駐車場は新国道4号 […]
- おおき屋(栃木県宇都宮市)宇都宮で美味しい佐野ラーメンが食べられるお店!備考 駐車場は、お店の道路を挟んだ向かい側のコインランドリー右隣りの駐車場に6台。昼は並ぶので開店少し前に行くのがおすすめ。接客対応も良く居心地の良いお店。個人的にはしょうがラーメンが好き。餃子も美味しい。チャーシューの […]
- 中古キャンピングカーと言う選択肢とサブバッテリーシステムとソーラー充電中古キャンピングカーは有りか無しか?! 私は平成13年初年度登録の22年落ちのキャンピングカーに乗っています。 ヤフオクで見つけ、個人売買で160万円で購入しました。 2年乗っていますが、購入して1カ月でレッカーのお世話 […]
- 電気ストーブの種類と特徴と電気代まず最初に、真夏と真冬の車中泊では、ポータブル電源やサブバッテリーのみでクーラーや電気ストーブを使用するのは限界があります。 私が行きついた結論は 『RVパークやオートキャンプ場を利用してAC電源を使ってクーラーやヒータ […]