車中泊の照明

LEDライトが省エネで便利ですね。
LEDライトには、電池式、充電式、USB給電式など種類があるので使い勝手の良いタイプを選びましょう。
上の画像は懐中電灯タイプのLEDライトにレジ袋をかぶせたものです。
こうすることで光が分散して蛍光灯みたいな灯りになります。
ハイエースにまだLEDライトを取り付ける前はこんな感じでした。

2000円ほどでUSB給電のLEDライトを天井に取り付け、ポータブル電源やモバイルバッテリーで使用していました。
快適に過ごすコツはやはり照明は上から照らすことだと思います。
天井にネジ止めしたりマグネットや両面テープで張り付けたり手すりにフックで引っかけたり、工夫してみてください。
私はハイエースの荷室を断熱した際に裏地に板を貼り付けてライトをネジ止めしました。




可愛いのはインテリア、照明には明るいヤツ!
マグネット付きや吊り下げ出来るものはとても便利です!