栃木県の美味しいお店
岩清水 関所庵(せきしょあん・栃木県宇都宮市)いろんな蕎麦が楽しめて思わず唸る名店。

備考 画像は10割、鹿沼の緑蕎麦の二八、真岡の二八だが、時期によって寒ざらし、発芽蕎麦、田舎蕎麦、八溝なんてのもある。カウンター6席、テーブル3席と小上がり席。座席数に対して駐車場は20台以上停められる広々スペース。(日 […]

続きを読む
栃木県の美味しいお店
蕎香(きょうか・栃木県下都賀郡壬生町)蕎麦の人気店、確かに美味しい。

備考 開店前から並ぶ人気店。場所が分かりづらいのと駐車場が停めにくいので早め早めがお勧め。行った時はハイエースでしたがなんとか停められました。私は特に蕎麦通と言うわけではないが、蕎麦は日本のファーストフードだと考えている […]

続きを読む
栃木県の美味しいお店
全てが安くて多くて美味い!ことぶき食堂(栃木県那須烏山市)

備考 仕事で那須烏山市に行くと必ず行く安くて美味しいお店。定番メニューも美味いし、日替わりランチも美味い!カレーコロッケ地元B級グルメ。炒飯はしっとり系。担々麺美味い。バイク系やキャンプ系Youtuberが動画で紹介した […]

続きを読む
栃木県のスポット
井頭公園(いがしらこうえん・栃木県真岡市)季節の花を見て散策、子供はアスレチックやボート遊び!

2024.05.12のバラ園の状態 広い公園で人気スポットだけど飲食店が残念! 2月~3月は梅、ザゼンソウ、4月は桜、5月~6月は花菖蒲、バラ、9月はヒガンバナ、11月は紅葉と、四季を通じて楽しめる公園。しかし、飲食店が […]

続きを読む
栃木県のスポット
大谷資料館|ダンジョンやマインクラフトの世界を実体験できる地下30m、広さ2万㎥の神秘的な大空間!

備考 第二次世界大戦の終り頃は中島飛行機(現 富士重工)の地下軍需工場にもなり戦闘機の『疾風』が作られていた。大谷石は、最盛期の1970年頃には、約120の採石業者が年間約89万トンを出荷していたが、現在は採石業者の廃業 […]

続きを読む